診療科
内科・消化器内科・放射線科
診療時間
午前 9:00 ~ 12:00
午後 15:00 ~ 18:00
休診日 土・日・祝日
住所
新潟県上越市春日野1丁目14 - 11
電話番号
025-521-0808
※お支払いは現金のみとなっております。
(カードでのお支払いはできません。)
【道路・駐車場の現状況について】
R3.1月14日現在
・山麓線は除雪されていますので通行することができます。
・細い道は除雪されていませんので、クリニックにおいでの際は山麓線から直接駐車場にお入り下さい。
・クリニックの駐車場は除雪されて駐車できますので、安心してご来院ください。
当院では、地域の皆さまとよりよい信頼関係を築き、貢献できるクリニックを目指しています。
そして、皆さまにとって身近な『かかりつけ医』でありたいと思っております。
当院にはクリニックには珍しいMRI装置があります。
他にも、超音波検査・内視鏡検査・骨密度検査など設備が充実しております。
皆さまに毎日を安心して過ごしていただくために、日々努力していきたいと思っております。
コロナウィルス感染疑いの方
【帰国者・接触者相談センター】
上越保険所:025-524-6134
(夜間・休日:025-526-9317)
繋がらない場合:025-280-5200
(夜間・休日:025-285-5511)
上越市役所ホームページ
http://www.city.joetsu.niigata.jp/
厚生労働省による、新型コロナウィルスの相談・受診の目安など
→https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html
【院内感染対策について】
当院では院内感染対策として、発熱などの風邪症状のある方の診察を、通常とは別の時間、別の場所にて行っております。
発熱などの風邪症状のある方は直接受診せず、事前に必ず電話してから受診するよう、お願い致します。
また当院では、定期的な消毒や換気を行い、感染対策をこれまで以上に強化しております。
発熱以外で当院に受診される患者様は、安心してご来院ください。
医院からのお知らせ
《 当院では今、脳ドック・腹部ドックをおすすめしております 》
患者様の多くは症状が出てから病院に行こうという方がほとんどです。
しかし、半身不随になってから助けてほしい、手遅れになってから助けてほしいでは遅いのです。
ホームページに脳ドック・腹部ドックのページがありますので、当てはまる方は検査を検討していただけたらと思います。
自分の体は自分自身だけのものではないのです。
家族を守るため、家族に迷惑をかけないため、それぞれの理由はあると思いますが健康でいることはとても大切なことだと思っております。
定期的なドックを受けて、毎日を安心して過ごしていただければと思います。
脳ドック、腹部ドック、各種健康診断は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
・ご家族の中に認知症が疑わしい方がいるときも脳ドックはお勧めします。
(ご本人に認知症の検査であることを伝えてほしくないなどのご相談は、ご予約の時にお話しください)
・健診などで異常を指摘された際には早めにご相談ください。
インフォメーション
● 予防接種・特定検診等のお知らせ
⇒ 肺炎球菌の予防接種できます。
上越市市役所:肺炎球菌接種について
https:www.city.joetsu.niigata.lg.jp
⇒ 風疹抗体検査できます。
上越市市役所:風疹抗体検査について
https:www.city.joetsu.niigata.lg.jp
風しん抗体検査のクーポン利用が低迷しています。
感染力が強い風しんは、ワクチンを接種すれば周囲に感染を広げることが防げます。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性の方で、『ワクチン接種したかわからない方』は、勤務先や市区町村の健康担当者へお問い合わせください。